温泉やビーチが有名な人気観光地、和歌山県の白浜。
その白浜にある「ホテル銀翠(ぎんすい)」のチェックイン方法について、実体験をもとにご紹介します。
さらに、口コミやホテル周辺の便利な施設情報もまとめていますので、これから宿泊を検討している方はぜひ参考にしてください!
ホテル銀翠ってどんなホテル?
「ホテル銀翠」は和歌山県西牟婁郡白浜町にある、ビジネスタイプのホテルです。ファミリー向けの宿が多い白浜では珍しく、一人旅でも利用しやすいのが特徴です。
- 所在地: 和歌山県西牟婁郡白浜町1356-3
- アクセス: 明光バスのバス停「白浜バスセンター」から徒歩1~2分。車がなくてもアクセスしやすく、観光や出張での利用にも便利です。
また、ホテルの向かいにはファミリーマート、隣には和歌山ラーメンのお店、近くには24時間営業のスーパーや天然温泉の銭湯も。白良浜海水浴場も徒歩圏内で、立地はかなり良いです。
ホテル銀翠の無人チェックイン方法

ホテル銀翠は、無人チェックイン方式を採用しています。基本的にフロントスタッフはいません。そのため、以下のような流れでチェックインします。
チェックインの流れ
- 予約サイトなどでホテルを予約
- 予約後に送られてくるURLから、氏名・住所・電話番号などを入力し、事前チェックインを完了
- 同時に、鍵受け取り用の4桁の暗証番号が送られてくる
- ホテル2階にあるダイヤル式のロッカーをその暗証番号で開け、鍵を受け取る
…という流れなのですが、私の場合はちょっと違いました。
実体験レポート:ホテルからのメールが来ない!
私がアゴダでホテル銀翠の部屋を予約したとき、宿泊前日になってもホテル側からメールが来ませんでした。
ネットで「事前にURLと暗証番号が届く」という口コミを見ていたので、不安になり予約サイト経由でメールで問い合わせました。
予約の画面にあった「ホテルにEメールで問い合わせ」というボタンを押して
チェックインの方法がメールで届くらしい、との情報を見たのですが、いまだにこちらにメールがきていないので問い合わせさせていただきました。
ご回答よろしくお願いいたします。
と送信しました。

すると、かなり早く返信がきて、宿泊日などの情報を教えてください、とたずねられました。
ちょっと反省なのですが、最初の問い合わせで
宿泊予定日(例:1/1~1/3)
予約番号や予約ID
宿泊代表者の名前や宿泊人数(例:SATORU GOJO)
宿泊人数(例:大人1名)
をメールに書き添えておけばもっと話がスムーズに進んだと思います。
これから問い合わせるかたは参考にしてください。
そして宿泊情報の確認がとれて
- 氏名・住所・電話番号を入力するためのURL
- 鍵受け取り用の暗証番号
この2つを教えてもらえました。


なお、この事前入力画面は有人フロントでチェックインしたときの「宿帳の記入」にあたるものです。実は、宿泊施設には旅館業法で宿泊者の個人情報を記録する義務があるんですね。

無事に情報を登録して、鍵の番号もわかってホッとしました!
ホテル銀翠に宿泊した感想
ホテル銀翠に泊まってみての感想は、「値段相応だけど、意外と快適」でした。
建物は古めで、カーペットにはシミがけっこう目立ちます。これはお客さんがいろいろこぼしたりするので仕方ない面もあるでしょう。
部屋に電気ポットはなく、寝間着もありません(部屋着は持参がおすすめ)。
バスタブはやや古かったです(私は部屋のお風呂はつかわず、近くの銭湯「白良湯」へ行きました)。
無人チェックインは最初こそ戸惑いましたが、チェックアウトは鍵を返却箱に入れるだけなので、めちゃくちゃ楽です。
清掃状態は悪くなく、テレビ・冷蔵庫・エアコンはちゃんと使えました。
ちなみにホテル紹介には「アメニティコーナー」や「浴衣コーナー」があると書かれていましたが、私は見つけられませんでした。
部屋に「タオルを持って帰らないでください」と貼り紙がされていたので、ごっそりもっていく宿泊客などがいたのかな…と想像しました。
ホテル銀翠のネットの口コミ

ネットの旅行系サイトにあがっているホテル銀翠の口コミもご紹介しておきます。
チェックすると、外国人の投稿が多く、日本語がやや不自然な翻訳も目立ちます。
ただ、実際泊まったときにホテルのエレベーターなどで見かけるのは日本人ぽい人ばかりでした。
(路線バスの中はインバウンドの乗客が多かったです)
ポジティブな声:
- 駅・バス停・ビーチ・コンビニが近いなど立地のよさ
- 安くてコスパが良い
- 無人で気楽に出入りできる
ネガティブな声:
- 建物や設備が古い
- アメニティが少ない
- 駐車場が使いづらい
- フロントが無人で不安
- 隣の部屋の音が聞こえる
- 虫がいた
全体的に、「安さと立地を重視する人向けのホテル」という印象です。
ちなみに私の部屋では虫はでませんでした。ほっ。
ホテル銀翠の周辺施設の情報

ホテル銀翠の周辺には便利なお店やスポットが充実しています。
ファミリーマート 白良浜店
和歌山県西牟婁郡白浜町1354−10
ホテル銀翠のホテルの向かいにあるコンビニ。
食べものやトラベルグッズなどがすぐ買えてとっても便利です。
ローソン 白浜町白浜店
和歌山県西牟婁郡白浜町890−32
やや離れていますが、こちらも徒歩圏内のコンビニ。
ダイエー(グルメシティ白浜店)&ダイソー
和歌山県西牟婁郡白浜町 1349-1
0739-42-3144
グルメシティ白浜店は24時間営業のスーパー。日用品から食品までそろいます。
ダイソーが2階にありますが、こちらは24時間営業ではないので注意(9:30〜20:00営業)。
白浜温泉 白良湯
白良湯はいわゆる銭湯ですが、ナトリウム塩化物泉のかけ流し風呂となっています。
和歌山県西牟婁郡白浜町3313-1(ファミマの隣)
※朝7~9時は地元のかた専用の時間帯なので観光のかたははいれません
まとめ
ホテル銀翠は、和歌山・白浜の観光にもビジネスにも使いやすい、無人チェックイン方式の良コスパのホテルです。
フロントに人がいないぶん、自由度は高め。ただし最初は少し戸惑うかもしれないので、今回の記事が参考になればうれしいです!
チェックイン方法に不安がある方は、事前にメールで確認するのがおすすめですよ。
それでは、白浜の旅を楽しんでくださいね!
白浜の路線バス「明光バス」についての記事もあります。